下载亿题库APP
联系电话:400-660-1360
请谨慎保管和记忆你的密码,以免泄露和丢失
请谨慎保管和记忆你的密码,以免泄露和丢失
小伙伴们,日语考试大家复习的怎么样了呢?下面是帮考网分享的一些日语考试N3语法部分的复习资料,一起来看看吧!
1 ちいさいじを( )つづけて、てが つかれました。
1)かいて 2)かき 3)かく 4)かいた
2 あのこどもは( )そうな かおを しています。
1)はずかしい 2)はずかしく 3)はずかしくて 4)はずかし
3 やまださんは びょうきが ひじょうに おもかったので、いしゃにすぐ にゅういん( )ました。
1)さし 2)させ 3)され 4)させられ
4 えきへ いきたいんですが どう( ) いいですか。
1)いって 2)いけば 3)いくなら 4)いくのは
5 けさは いつもより はやく かっこうへ いきました。しかし、ヤンさんは もう( )。
1)きます 2)きました 3)きてでした 4)きていました
6 きょうは さむいので、かぜをひいて( )そうです。
1)しまい 2)み 3)いき 4)おき
7 おおやまさんは いまへやに いません。ドアに かぎが かけて( )。
1)します 2)なります 3)います 4)あります
8 わたしは あさ やまださんが ひとりで( )を みました。
1)はしる 2)はしること 3)はしっているの 4)はしっていること
9 びょうきの ( )、かいしゃを やめます。
1)ため 2)こと 3)よう 4)わけ
10 まどをあけて へやを すずしく( )。
1)しました 2)なりました 3)いました 4)ありました
11 らいげつから ぼうえきがいしゃで はたらく( )に なりました。
1)もの 2)こと 3)の 4)ころ
12 かぜがなおって ねつも( )。
1)さげました 2)さげてです 3)さがったでした 4)さがりました
13 みぎにまがると きっぷうりばが ありますから、( )へ いって きっぷを かってください。
1)それ 2)そこ 3)あれ 4)あそこ
14 がくせい「せんせい、これつかっても いいですか。」がくせい「ええ、( )。」
1)そうですよ 2)いけませんよ 3)つかいますよ 4)かまいませんよ
15 おおかわ「やまださん、どようびの パーティーに しゅっせきなさいますか。」やまだ「ええ、( )。」
1)そうするつもりです 2)そうするばずです 3)そうするらしいです 4)そうするようです
16 A「しゃしんを とっても いいですか。」///B「ここでは( )。」
1)とらないとだめです 2)とってはいけません 3)とらないとおもいます 4)とらなければなりません
17 A「わたしも おてつだい しましょうか。」///B「( )。」
1)どういたしまして 2)そうします 3)おねがいします 4)こちらこそ
18 A「かぜは なおりましたか。」///B「( )。」
1)ええ、おかげさまで 2)いいえ、どういたしまして 3)ええ、すみません 4)いいえ、ありがとう
19 まんがの ほんを 10さつ( ) もっています。
1)ぐらい 2)しか 3)ごろ 4)など
20 たいふう( ) たてものが こわれました。
1)に 2)の 3)で 4)と
21 このナイフは どんなもの( ) きることが できます。
1)が 2)を 3)では 4)でも
22 おとうとが りんごを 五つ( )たべました。
1)と 2)を 3)も 4)など
23 いまから アルバイトに いく( )、さきに かえらせて ください。
1)が 2)ので 3)のに 4)とき
24 くるまに のって( )いると、あしが よわくなります。
1)しか 2)ながら 3)ぐらい 4)ばかり
25 わたしのしゅみは、およぐこと、きってをあつめること( )です。
1)ほど 2)など 3)しか 4)ばかり
好了,以上就是今天分享的全部内容了,各位小伙伴根据自己的情况进行查阅,希望本文对各位有所帮助,预祝各位取得满意的成绩,如需了解更多相关内容,请关注帮考网!
日语等级考试在哪报名?:日语等级考试在哪报名?日语等级考试可在考试官方网站报名:教育部考试中心--日本语能力测试考试系统(http:jlpt.etest.net.cnindex.do)。
日语等级考试有没有标准教材?:日语等级考试有没有标准教材?参考书目书名:中日交流标准日本语(初级上下册):出版社人民教育出版社
日语等级考试有几个等级?:日语等级考试有几个等级?日语等级考试是由日本国际交流基金会和日本国际教育支援协会举办的国际范围的等级考试,分为5个级别N1、N2、N3、N4、N5,N1为最高级,N1与原日本语能力测试1级相比,加深了高难度部分,但评分更加灵活,及格线基本相同。N2与原日本语能力测试2级水平基本相同,N3介于原日本语能力测试2级与3级之间的水平(新设),N5与原日本语能力测试4级水平基本相同。