职称日语考试
报考指南考试报名准考证打印成绩查询考试题库

重置密码成功

请谨慎保管和记忆你的密码,以免泄露和丢失

注册成功

请谨慎保管和记忆你的密码,以免泄露和丢失

当前位置: 首页职称日语考试职称日语语法模拟试题正文
职称日语考试C级语法模拟题(二)
帮考网校2019-03-12 09:31
职称日语考试C级语法模拟题(二)

问题1 ( )のところに どんな 言叶を 入れたらいいですか。a.b.c.d から いちばん いいものを一つ えらびなさい。

  1. わたしは まいあさ こうえん( ) さんぽします。

  a が  b に c へ d を

  2。この はなは にほんごで なん( ) いいますか。

  a の   b に c を d と

  3。わたしは かびんを こわして、はは( )しかられました。

  a が  b を c に d は

  4。この とりは とぶこと( ) できません。

  a が  b を c なら  d でも

  5。どなた( ) こどもの けがを みて くださったんでしょうか。

  a に  b が c は d で

  6。この ビルの まどから ふじさん ( )みえます。

  a に  b が c を d で

  7。あなたは いま なに( ) いちばん ほしいですか。

  a を  b が c と d で

  8。すずきさんは ふじさんに 10かい( ) のぼったことがあるそうです。

  a と  b に c で d も

  9。10じ( ) ここに あつまって おいてくださいね。

  a まで  b までに c までは d までも

  10。あと 5ふん( ) えいがが はじまります。

  a に  b で c から d まで

  11。かれは きびしいひと( ) すごく こころが あたたかいんです。

  a なので  b だから c なら d なのに

  12。この しごとが できるのは、あなた( ) いません。

  a だけ  b ばかり c しか d にも

  13。さとうさんは うたも じょうずだ( )、ピアノも ひけます。

  a し  b から c と d ので

  14。こどもは ふゆ( ) みじかいズボンを はいて あそんでいます。

  a で   b では c には d でも

  15。おんなのひとの ほうが、 がいこくの せいかつ( ) なれやすいそうです。

  a と  b に c で d は

  问题2 ( )の ところに どんなことばを 入れたら いいですか。a.b.c.dから いちばん いい ものを 一つえらびなさい。

  1。きぶんが ( )ようですね。かおが あおいですよ。

  a わるい  b わるく  c わるくて d わるかった

  2。かんがえて いるより、( ) みたほうが いいですよ。

  a やり   b やった  c やって  d やる

  3。この ほんを( ) かまいませんか。

  a よんでは b よむと  c よんでも d よめば

  4。ははは いつも ( )そうに はたらいていました。

  a いそがし  b いそがしいc いそがしかった   d いそがしく

  5。さいきん( )ながら、 でんわではなしている ひとが おおいですね。

  a あるいて b あるき  c あるく  d あるか

  6。おそくても 11きまでには ( )きなさい。

  a かえる  b かえった c かえって d かえらずに

  7。日本では 15さい いかの こどもを ( )は いけません。

  a はたらいて b はたらかせてc はたらかされて   d はさらかれて

  8。やまださんは こえが ( )、アナウンサーに なりたがっています。

  a きれいので   b きれいからc きれいなので   d きれいで

  9。いいものなら、 すこし ( ) かいます。

  a たかいのに   b たかくてもc たかいように   d たかかったら

  10。おきゃくさまが りょかんに ( )なりました。

  a おつかれに   b おつかれc おつき   d おつきに

  11。これは せんせいの ために、わたしが( )した りょうりです。

  a おつくる b おつくり c おつくりに d つくらせ

  12。おちゃが ( )すぎて、のめません。

  a あつい  b あつ   c あつく   d あつくて

  13。きのうは とても たのしかったですよ。 あなたも( )よかったのに。

  a くるなら b くれば  c きた   d きたなら

  14。でんしゃの なかで あかちゃんに ( )、こまりますた。

  a ないて  b なかせて c なかれて  d なくと

  15。かれが なにを( )と しているのか ぜんぜん わかりません。

  a やる   b やりたい c やろう   d やらせる

  问题3 ( )の ところに どんなことばを 入れたらいいですか。a.b.c.dから いちばん いいものを一つえらびなさい。

  1。6じから パーティーですよ。はやく しごとを して( )ましょう。

  a あり   b い   c み   d しまい

  2。あめが ふったので おまつりは らいしゅう おこなわれることに( )。

  a いました  b しまいましたc ありました   d なりました

  3。ぎゅうにゅうと ジュースと、( )が いいですか。

  a どこ   b どれ   c どちら  d なに

  4。わたしは テレビを みるより、ほんを よむ( )すきだ。

  a ほど   b こと   c くらい   d ほうが

  5。とうきょうの アパートが こんなに やすい( )が ありません。

  a はず   b こと   c つもり d もの

  6。まわりに いえが ありませんから、ここなら( )さわいでも かまいませんよ。

  a いくつ   b いくら  c どんな   d どうして

  7。このかいじょうは とても ひろいのに ひとが おおいから( )みえませんね。

  a こう   b そう   c どう  d ああ

  8。うんどうを はじめたら、じょうぶに なって( )ました。

  a いき   b し   c しまい  d き

  问题4 ( )の ところに どんなことばを 入れたらいいですか。a.b.c.dから いちばん いいものを一つえらびなさい。

  1。「ゆうはんを いっしょうに いかがですか。」

  「いま ( )で、おなかが いっぱいです。」

  a たべるところ   b たべながらc たべたところ  d たべようとしたところ

  2。「めずらしいものですね。だれに( )。」

  「アルバイトをした おかねで かったんですよ。」

  a あげたんですか    b くれたんですかc もらったんですか   d あげたんですか

  3。「ちょっと としょかんへ ほんを かえしに いきます。」

  「じゃ、わたしが せんしゅう かりた ほんも かえして( )ください。」

  a いって  b くれて   c いて   d きて

  4。「こんにちは。おかあさまは いらっしゃいますか。」

  「いいえ、いま おりませんが???。」

 a おかえりになるなら   b おかえりになるとc おかえりになったら   d おかえりになれば

  「と」 「ば」 「たら」 「なら」

  1。と

  ?春になると きれいな花が さきます。

  ?窓を开けると 雨が降っていた。

  ?家に帰ると すぐ宿题をした。

  2。ば

  ?あなたが行けば、わたしもいきます。

  ?この薬を饮めば なおります。

  ?ふゆなれば、たくさんゆきがふります。

  3。たら

  ?とうきょうについたら、すぐ电话してください。

  ?时间があったら、ゆっくり旅行したい。

  ?わたしが 鸟だったら、すぐ国に帰れるのに。

  4。なら

  ?カメラを买うなら、あの店がいいですよ。

  ?私がお金持ちなら、アルバイトはしない。

声明:本文内容由互联网用户自发贡献自行上传,本网站不拥有所有权,未作人工编辑处理,也不承担相关法律责任。如果您发现有涉嫌版权的内容,欢迎发送邮件至:service@bkw.cn 进行举报,并提供相关证据,工作人员会在5个工作日内联系你,一经查实,本站将立刻删除涉嫌侵权内容。
职称日语考试百宝箱离考试时间352天
学习资料免费领取
免费领取全套备考资料
测一测是否符合报考条件
免费测试,不要错过机会
提交
互动交流

微信扫码关注公众号

获取更多考试热门资料

温馨提示

信息提交成功,稍后帮考专业顾问免费为您解答,请保持电话畅通!

我知道了~!
温馨提示

信息提交成功,稍后帮考专业顾问给您发送资料,请保持电话畅通!

我知道了~!

提示

信息提交成功,稍后班主任联系您发送资料,请保持电话畅通!