下载亿题库APP
联系电话:400-660-1360
请谨慎保管和记忆你的密码,以免泄露和丢失
请谨慎保管和记忆你的密码,以免泄露和丢失
小伙伴们,职称日语考试大家复习的怎么样了呢?下面是帮考网分享的一些相关的复习资料,一起来看看吧!
【句型】
いかにも~そうだ
【接続】
いかにも+「動詞のます形/形容詞語幹/形容動詞語幹」+そうだ
【意味】
どうも~ようだ?很像……;酷似……;看似……
【例文】
1.あのかばんはいかにも重そうだが、中身は空っぽで1キロしかない。/那个包看上去很重,可里面没装什么东西,只有1公斤重。
2.彼女はペットに死なれていかにも悲しそうだ。/她养的宠物死了,她极其悲痛。
【要点】
1.「いかにも」作为陈述副词常与「そうだ、らしい、ようだ」等助动词相呼应,表示推测,是无论从哪个角度来看都很像的意思。
2.注意接续方式,后面若用「らしい」,则前面要接名词,而「そうだ」的前面要用动词ます形、形容词词干、形容动词词干。
【練習】
帰国する日にパスポートをホテルに置き忘れてくるなんて、いかにも彼の_____.1.やるべきことだ 2.やりたいことだ 3.やりそうなことだ 4.やるらしいことだ
答案:3
【句型】
~いかんにかかわらず/~いかんによらず
【接続】
「名詞の」+いかんにかかわらず/いかんによらず
【意味】
何といっても?不管如何都……
【例文
1.出席欠席のいかんによらず、同封したはがきにてお返事くださるようお願いいたします。/不管出席与否,都请您将回复写在随信寄去的明信片上并寄回。
2.今度の実験の困難のいかんにかかわらず、全力をあげてやらなければならない。/不管这次实验有多大困难,都必须全力以赴。
【要点】
1.表示让步转折的条件,不管前项如何都与后项无关。
2.搭配较为固定,前接「名詞+の」的形式。
【練習】
次回の交渉では、相手の態度の_____にかかわらず、こちらはこちらの主張を貫き通すつもりだ。1.多少 2.次第 3.ごとき 4.いかん
答案:4【句型】
~いじょう(は)
【接続】
「名詞である/動詞のた形」+以上(は)
【意味】
~からには?既然……就……;因为……就……
【例文】
1.約束した以上は、守らなければならない。/既然约定好了,就必须守约。
2.日本の企業に就職が決まった以上、日本語をマスターしなければならない。/既然决定在日本企业工作,那就必须学好日语。
【要点】
1.接在表示某种责任或决心的动词的た形后,表示“在做或者做了某件事的情况下”的意思。
2.前项表示既成事实的前提,后项多出现说话人的判断、决心、劝诱、禁止或主张。常用「~べきだ」、「~つもりだ」、「~はずだ」、「~てはいけない」等形式结句。
3.前接名词时,必须以「名詞+である」的形式来接续。
【練習】
一人でやると言った以上、他の人には_____.(1992年2级真题)
1.頼めない 2.頼みたい 3.頼むしかない 4.頼んだ
答案:1
【句型】
いくら~ても/でも
【接続】
いくら+「動詞、形容詞のて形/形容動詞語幹/名詞」+ても/でも
【意味】
どんなに~ても?不管怎么……也……;无论怎样……也……
【例文】
1.彼女はいくら食べても太らない。/她怎么吃都不胖。
2.この小説はいくら読んでも飽きません。/这本小说,百读不厌。
【要点】
1.口语中有时用「いくら~たって」。如果「~」处是形容动词词干或者名词。句型应为「いくら~でも」。
2.与句型「いかに~ても」、「どんなに~ても」意思相近,用来表示既定条件的逆接,以已经发生的事件作为条件。而「たとえ~ても」则表示假定条件的逆接,以未发生的事件作为条件。
3.后续的内容以说话人不能控制的内容居多,否则表示说话人的意志。有时也表示劝告的内容。
【練習】
_____電話しても、彼につながらないんだが、どうしたんだろう。
1.たとえ 2.いくら 3.もし 4.どんな
答案:2
好了,以上就是今天分享的全部内容了,各位小伙伴根据自己的情况进行查阅,希望本文对各位有所帮助,预祝各位取得满意的成绩,如需了解更多相关内容,请关注帮考网!
职称日语考试中对考生的要求是什么?:职称日语考试中对考生的要求是什么?考试所涉及的词汇及惯用型主要限于大纲词汇表和惯用型表。对申报不同级别的应试者要求认知的词汇量不等。(1)申报A级的人员应认知7000个左右的单词和相应的惯用型。(2)申报B级的人员应认知5000个左右的单词和相应的惯用型。(3)申报C级的人员应认知3500个左右的单词和相应的惯用型,虽然考试重点考查应试者的阅读理解能力。但应试者必须懂得日语基本语法结构和句型。
职称日语考试的考试时间是什么时候?:职称日语考试的考试时间是什么时候?全国专业技术人员职称日语等级考试每年举行一次,一般情况下在每年的三月末,考试时间2个小时上午9:00。
职称日语考试的等级是什么?:全国专业技术资格日语等级考试分为A、B、C三个等级。
2020-06-01
2020-06-01
2020-06-01
2020-06-01
2020-06-01
微信扫码关注公众号
获取更多考试热门资料